大樹の丘 真名子2丁目 土地情報
八幡西区の真名子2丁目の土地をご紹介します。
弊社で造成した全18区画ですが、今現在残り3つとなっております。
こちらでもお伝えしていますが、
この土地は安全だと、私がお勧めしている土地です。
所在地
北九州市八幡西区真名子2丁目11-25
筑豊電鉄 新木屋瀬駅まで徒歩10分なので、かなり交通の便が良いです。
また、北九州都市高速 馬場山インターまで車で5分の距離にあり、お車で通勤されている方や週末ご家族でお出掛けするにはとても便利な土地です。
真名子1号地
269.66㎡(81.6坪) 10,000,000円 (土地のみの販売価格)
真名子4号地
274.84㎡(83.1坪) 9,500,000円 (土地のみの販売価格)
真名子10号地
232.85㎡(70.4坪) 9,500,000円 (土地のみの販売価格)
真名子2丁目の土地のメリット
この土地のメリットは、交通の便以外にもあります。
まず、当宅地の近くにマックスバリュ真名子店があります。
24時まで営業しているので普段の買い物は勿論、共働きで帰りの時間が遅いご家庭にも非常に便利です。
しかも敷地内には
- ミスターマックス 八幡西店
- 西松屋八幡真名子店
- マクドナルド ミスターマックス店
- ゆうゆうランド
- ダイソー 真名子店
- 美容ピュア 真名子店
- とも歯科クリニック
などがあります。
真名子2丁目の土地のデメリット
あえてお伝えする、デメリットがあります。
真名子2丁目は楠橋小学校の校区らしいのですが、この楠橋小学校までの距離がちょっと遠いんです。
実際、大樹建設のスタッフが歩いてみたところ、 楠橋小学校へは約25分かかりました。
小さなお子様だと30分以上かかると思います。
しかも途中で広い道路がありますので、小学校低学年の小さなお子様が通う場合は心配になるかもしれません。
これだけがこの土地のデメリットだと思われます。
校区外に通いやすい小学校があります
が、実は逆方向に同じく北九州市立の木屋瀬小学校がありまして、 この木屋瀬小学校までは歩いて約10分程度でした。
小さなお子様でも15分程度で行くことができると思います。
真名子2丁目に住んでいる方々は、お子様を木屋瀬小学校に通わせている方も多いようです。
校区外への小学校には、北九州市の教育委員会に連絡すれば簡単に変更できます。
なのでお子様がまだ小さく、楠橋小学校がちょっと遠くて心配な場合は木屋瀬小学校への変更をおすすめします。
ちなみに中学校の校区は香月中学校になります。
もうひとつ木屋瀬中学校もありますが、距離はさほど変わりません。
中学校はちょっと遠いと感じるかもしれません。
以上が弊社が所有している真名子2丁目の土地になります。
中学校の遠さがちょっと気になるかもしれませんが、長い目で見ればとてもおすすめの土地だと言えます。
他にも気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。